中井 卓大(なかい たくひろ、2003年10月24日 - )は、滋賀県大津市出身のサッカー選手。レアル・マドリード・カスティージャ所属。ポジションはミッドフィールダーで「ピピ(Pipi)」というあだ名がある。U-19日本代表。 地元滋賀県にある少年サッカーチームのAZUL FOOTBALL…
10キロバイト (1,135 語) - 2022年12月27日 (火) 01:15

1 愛の戦士 ★ :2023/02/03(金) 20:38:11.18ID:Nj8fYuP89
フットボールチャンネル 2/3(金) 20:20

 レアル・マドリードの下部組織に所属するMF中井卓大は、将来が大きく期待されている選手の1人だ。しかし、現在は厳しい状況に置かれている。


 中井は9歳の頃からマドリーの下部組織でプレー。その後順調にカテゴリーを上げていき、今はトップチームの1つ下にあたるカスティージャ(Bチーム)に所属している。

 その中井はトップチームの練習にも何度か参加。先日にもルカ・モドリッチやロドリゴ、アントニオ・リュディガーら錚々たるメンバーとともに笑顔で練習に臨む姿がSNSに公開されており、日本でも話題となった。

 しかし、“トップチームの練習に参加”という響きこそ良いが、そこには厳しい現実がある。中井はスペイン3部を戦うカスティージャで今季わずか1試合、それもたったの4分間しかプレーできていない。それ故に、トレーニングメンバーにチョイスされているという事実もあるのだ。さらに言えば、カスティージャからトップチームのトレーニングに参加している選手は多くいる。中井だけが特別というわけではない。

 トップチーム昇格の可能性も報じられることがあるが、カスティージャで出場できていない以上、実現は0%に近いだろう。同チームでコンスタントに出場している選手でさえ、トップチームへの扉を開くのは難易度が高い。

 世界最高のクラブであるマドリーでプレーするのは並大抵のことではなく、トップ選手たちとトレーニングを重ねることも確かに成長に繋がるだろう。しかし、育成年代は試合に出場してなんぼ。まだカスティージャ1年目ということを考慮しても、ゲーム経験が少ないのは非常にもったいない。中井は今年で20歳と、とびきり若いわけでもないのでなおさらだ。

 現在トップチームに定着しているダニエル・カルバハルやルーカス・バスケスは、トップチーム昇格後、他クラブに渡って経験を積み、マドリーでの地位を築いた。またアクラフ・ハキミは、マドリーを離れる決断をし、今や世界最高峰のSBとなった。中井がサッカー選手として成長するためなら、彼らのような選択肢があってもいいはずだ。

 いずれにせよ期待されていることは間違いない。しかし、このままマドリーに居続けることが果たして正しいのかどうかは、難しいところだ。

フットボールチャンネル
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/55a1580af058fc317e76a231a4d2d4d77d2bd14e&preview=auto




39 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:52:41.01ID:CFTKxEzk0
>>1
アビスパに来い
ピピにはアビスパ魂を感じる

213 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:00:26.55ID:uGMV1p9f0
>>1
レアルマドリードなんて、25で戻ってきてもいい
今は久保君さんのように、試合に出れるクラブに行って経験を積め

本田圭佑が反面教師だ

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:40:05.85ID:RhtPT0yU0
プロ入りするなら試合に出られるかわからないJ1の強豪クラブより、J2でも試合に出られるところがいいってプロを多く輩出してる高校サッカーの監督がフットブレインで言ってたな

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:42:38.62ID:1nIbYdKV0
>>4
鎌田大地方式

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:45:52.97ID:Mjb+Sa4O0
若いうちは試合に出るべき
久保はランクを下げようが戦い方が自分に
合ってなかろうがJリーグ行こうが
とにかく試合に出続けたから今がある

137 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:30:43.83ID:nvMlfJPP0
>>14
> とにかく試合に出続けたから今がある

代表では迷惑な存在だが

243 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:10:36.03ID:lBhznd/J0
>>137
迷惑と思ってるのはお前くらいじゃね

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:49:00.09ID:uBLga7bI0
よく考えたら久保は奇跡みたいな存在なんやな

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:04:09.79ID:Uy8a7Zzl0
>>24
ちなみに弟もソシエダの下部組織で結構目立ってるみたいだぞ
バスクっぽい戦士に育ちそう

106 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:17:51.92ID:zsu0WOEb0
>>24
レアルの下部でやる予定だったけど、自分でレンタル直訴したんじゃなかったっけ?ほんと賢いわ

131 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:29:08.17ID:CuS/qJJt0
>>106
久保も賢いか怪しいぜ
脳筋になっているし

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:49:04.65ID:6dJeB7rI0
そもそも下部組織は最小人員構成に、ルートは縦のみだから性質上個性が延びにくいんだよ
だから中井ぐらいの年齢で一番自信つけなきゃいけない年齢なら外にでたほーがいい。トップで勝負することが最終目標にしてもほんとに難しい
ソースはJユースの俺

93 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:13:45.33ID:rxUdvpqH0
>>25
誰?

宅配ボックス買うたらええやん。

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:50:13.55ID:uBLga7bI0
久保くんは回り道したようでまだ21

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:24:47.61ID:Uzd4A4L90
>>29
やっぱ久保は別格だよ

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:52:29.17ID:rxiV2JIG0
19で3部でも出場機会が無いって
かなり厳しい状況じゃないの

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:53:38.36ID:AlGBFy7A0
>>37
ぶっちゃけプロになれるかも怪しい

124 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:25:37.75ID:N3tY2ecR0
>>37
状況知ってる人からは厳しいと言われてる 
まだ若いから云々言ってる人もいるが19で頭角を現してる選手は沢山いるし、15とか16じゃないからね 
頑張って欲しいけどレアルではキツい

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:53:04.27ID:poeHDNrg0
ノロノロして動きがもっさいの治ったのか?

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:54:44.80ID:AIMH42WL0
>>41
久保よりましだよな

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:56:33.25ID:6D4qUjB20
>>44
久保くんは18でリーガ一部でプレイしてたんだよなぁ
ピピくんはもう20になるのに3部ですら戦力としてみなされてないレベル

103 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:17:20.63ID:CuS/qJJt0
>>48
レアルだぞ
久保はカスティージャが嫌だから出ただけで

70 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:02:39.59ID:X32uXC010
>>44
ニワカもいいとこだな
恥ずかしいやつ

223 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:04:32.82ID:zUh5fEmK0
>>44
現状認識できてなさすぎ
久保はソシエダのスタメンで
中井くんはただスペインに住んでる人
(´・_・`)

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:55:06.88ID:JH9H41wl0
いやいや、トップチームに居続ければいつかは上がれるかもしれないじゃん
その権利を手放すのは勿体ないよ
果報は寝て待てと言うし、若いんだから慌てる必要なんか無い

51 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:57:40.27ID:H2WS+jMZ0
>>45
何言ってんだこいつ?

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:59:14.85ID:LGu4j8R90
>>45

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:55:31.37ID:PSX9Kfmu0
アンダー世代の日本代表にも呼ばれないのは何でなの
反町とかに嫌われてるの

72 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:02:52.38ID:8fqqeJQp0
>>47
去年のスペイン遠征に呼ばれてただろ

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:56:37.06ID:Z+HdGohi0
出て行くにも契約が残ってるからな
実績無しでとても厳しい道にいるよ

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:57:31.90ID:Sf9yDIIq0
>>49
Jにレンタルして貰ってそっから再スタートかな

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:07:09.20ID:JXEmjmTX0
>>50
J舐めるなって
3部リーグで試合に出てない選手なんてJの試合に出られる訳ない

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:09:32.81ID:Sf9yDIIq0
>>80
J2なら行けるけでしょ指宿だっけ?あの人もJ2からのスタートだったし

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:13:35.74ID:Wk2COxKR0
>>86
あの人三部相当なら二桁ゴール当たり前のエース格だ

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:15:55.95ID:Sf9yDIIq0
>>91,95
それは知らなかった失礼しました

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:14:25.20ID:JXEmjmTX0
>>86
比較対象が見当違い
指宿ってスペイン3部で当然試合に出てたし1シーズン20点くらい取ってたぞ

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:09:42.34ID:Wk2COxKR0
>>80
神戸にいるサンペールとかパッとしないが育成機関じゃ各世代キャプテンで主力中の主力だからなぁ

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:58:53.47ID:dWEvm0A+0
川崎じゃ出られない?

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:00:09.16ID:vtWqnDUl0
>>56
カスティージャの半分は3部以下で終わるわけで、そこで出れてない選手がJ1でやる実力はほぼない

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:02:51.39ID:2ByMjO250
移籍でいいだろ
試合で経験積まないと伸びない
久保みたくなるぞ

257 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:15:14.05ID:nvMlfJPP0
>>71
久保もレンタルたらい回しで浮いた存在
代表でも、噛み合わない

76 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:04:28.73ID:hDhBI8pi0
19歳にもなってアマチュアも大量に混じってるようなリーグでやってる場合じゃない
まあそこで試合に出られないなら話にもならないけど

いずれにしても日本の期待の有望株なら即刻移籍してほしいものです

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:17:46.86ID:4MYDwdN70
>>76
守田は21歳の時に流経大の社会人チームで関東2部リーグだから6部相当のとこでプレーしてた

113 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:21:22.23ID:tFGGe7JE0
カスティージャは日本のJ3レベルだから
そこで全く試合に出れないとなると
日本に帰ってきても試合には出れないな

今さら日本の大学経由でプロ入り目指すつもりもないだろうし
玉乃以下で終わるんだろう

118 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:23:48.22ID:nyEAdFAI0
>>113
同年代の代表とやってた動画見たけど
スキル的には全然レベチやで

114 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:21:44.87ID:e6outf0N0
久保ってもしかして日本に帰ってきたのは結果的に良かったんじゃないか?
若い時にプロで試合に出れたから成長出来たと思うんだが

117 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:23:30.55ID:HPgbMDrb0
>>114
久保はバルサに残ってたら
イニエスタのようにステップアップした可能性もあるかと。

262 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:17:35.25ID:nvMlfJPP0
>>117
スペイン人のイニエスタがバルサのスター。
久保は同じじゃない。
結局今の状況が現実

123 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:24:52.36ID:JeJjT9yg0
>>114
今考えてみると帰ってきて正解だったね
実践経験に勝るものなしだわ

128 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:27:28.33ID:d886wbua0
サンペールは18歳からバルサBの試合に普通に出てて
19歳で完全にレギュラー
CLとカップ戦でトップデビューも果たしてる
今の中井よりずっと先に行ってたが
それでも神戸に都落ち
中井はレアルでどうにかなるなんて道筋はとっくに絶たれてて
J1でやれるレベルになれるのかを心配するような状況

295 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:30:16.16ID:PGb15WTM0
>>128
厳しいなぁ
つい2-3年前は天才扱いされて
芸スポでも期待されてたのになぁ

130 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:28:57.97ID:goNL4qh90
久保は日本に帰らされて可哀そうみたいな流れだったけど実はラッキーだったのかw

143 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:31:40.80ID:JeJjT9yg0
>>130
バルサにあのままいたら走らないゴミになってた可能性高い
当然守備もろくにしないままで日本代表には居場所なかっただろうね

264 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:18:23.92ID:nvMlfJPP0
>>130
>>143
スペインに行くこと事態が間違いと言う事じゃん

136 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:30:32.72ID:D1NU2uky0
日本に戻った方がいいか?

145 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:31:58.12ID:RSUW9n9a0
>>136
流石に日本でやる必要無いのでは?
ベルギーやポルトガル辺りで取ってくれるところがあれば行けば良い

150 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:34:28.86ID:Wk2COxKR0
>>145
あると思うか?

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:35:26.84ID:AocF4cDF0
>>150
あるだろ
ポルトガルなんか相馬でもいけるんやで

162 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:39:46.01ID:Wk2COxKR0
>>153
相馬はプロのJリーガーだぞ?そういうレベル

168 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:42:24.79ID:AocF4cDF0
>>162
Jリーグでもぜんぜんだったよ

171 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:43:30.44ID:Wk2COxKR0
>>168
でもスタメンだろ?

180 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:46:18.73ID:AocF4cDF0
>>171
そもそもJリーグが草サッカーみたいなもんだし
名古屋以外じゃベンチじゃね?

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:51:00.68ID:Wk2COxKR0
>>180
Jリーグが草サッカーみたいなものならスペイン三部なんか草サッカーそのものだわ
海外ブランドに騙されすぎ

202 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:55:18.03ID:8fqqeJQp0
>>191
ID:AocF4cDF0は関係のないスレで相馬の文句ばっか言ういつもの人だから相手にしない方がいい
頭がおかしいから会話にならない

148 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:33:53.78ID:GzbbX7h/0
久保はJ1で通算36試合出場。
そのうえで昨年21歳3ヶ月でラリーガ出場100試合達成。歴代12位のスピード記録(EU圏外だと歴代2位)。

実はとんでもないスピードで経験積んでる。

154 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:35:27.20ID:ruhGy0ua0
>>148
おー

266 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:19:17.76ID:nvMlfJPP0
>>148
> 実はとんでもないスピードで経験積んでる。

試合数は多くても三苫みたいな武器は何もない

281 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:26:29.93ID:guvTNcNO0
>>266
タイミングをずらしたパスは真似できる人少ないよ。だからサッカー経験者から人気がある。
三笘が凄すぎるのも否定しないけど。

161 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:39:44.37ID:O7Vhwwbu0
トップチームに上がるとか報道あったけど大嘘よな

173 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:44:14.67ID:w8bQYWXF0
>>161
ちょっと前に昇格候補として名前あげてた報道あったけど、その記事でも本命が二人いてその他大勢みたいな扱いだったからな
しかもMFに限定した話でレンタルに出した選手は含まれてない

166 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:40:50.64ID:vtWqnDUl0
中井の実力なくてもスポンサー的にひとまずポルトガル、ベルギー2部あたりにはいけるかもしれん

196 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:53:26.26ID:Jb1hWA4/0
>>166
そのへんでもBチーム行きだろ
結局どこかのアマチュアリーグで結果出すしか無い

167 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:41:10.91ID:YWab41P60
久保はすごいんだな
その割に代表では。。。 

174 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:44:15.08ID:JeJjT9yg0
>>167
日本代表が世界と戦う時はほとんど弱者のサッカーになるから
強者のサッカー学んでも現状活きないんだよな
セルティックだと前田より古橋の方が上なのに
日本代表だと古橋じゃなくて前田が選ばれるのもそういうことだし

175 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:44:26.97ID:VKSkcIQB0
何歳くらいまでは無双してたの?
早々に見限られた感じ?

181 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:46:23.41ID:d886wbua0
>>175
そもそも目立った活躍した事がないから
早熟の天才ですらない
レアルの下部組織にいるってだけ

187 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:47:56.27ID:vVsgH99V0
>>175
身長伸びたらもっさりしてしまったのが致命的

179 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:46:17.31ID:vVsgH99V0
ピピくんはマジでJ2でレギュラー取れたら良い部類
さすがにこの年齢でスペイン3部で出番なしはヤバイわ
そもそもボチボチの人材なら中堅リーグへレンタルコースだしな
スペイン3部に残っている自体でヤバイのよ

184 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 21:47:30.34ID:N3tY2ecR0
>>179
まあ残念だけどそうだね

215 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:01:07.60ID:DRn2TQMd0
Jだったら無双出来るんじゃないの?

237 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:08:38.04ID:JXpvT5Mm0
>>215
Jの世代を代表するような期待の若手が
スペイン3部に放り込まれて出場機会が4分なんて事はまずないw

222 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:04:27.34ID:JXpvT5Mm0
上手いけど身体能力がアスリート向きじゃないし判断も遅い
教えてられてないのか?と思うレベルでオフザボールもいまいち
多分高校の部活で揉まれたほうがまだマシな選手になってた気がする
レアルの下部組織って育成機関じゃないんだよな、、

233 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:07:39.21ID:e1k/joVT0
>>222
義務だから設置してるだけでしょ。
それとこの子みたいに海外の子を所属させておけば事あるごとにマスコミが宣伝してくれるし。

224 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:04:56.76ID:AIKatgot0
数年後にサンペールぐらいになれたら万々歳みたいな感じ?

226 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:05:59.04ID:Wk2COxKR0
>>224
サンペールはこのレベルなら不動のスタメンでキャプテン
まーじで冷静になったほうがいいよ

225 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:05:58.62ID:D1NU2uky0
紆余曲折あったけど21歳でリーガ3位のチームでスタメン定着してる久保くんってエリートすぎるな

240 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:10:07.44ID:vjl6MInK0
>>225
久保はリーガ一部の試合で壁に当たったのが19歳くらいだもんな

242 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:10:24.11ID:e1k/joVT0
>>225
1度日本に戻らされたのが結果的に良かったと思う。
バルサユースにいてもワンオブゼムでしかなかったけど、日本国内なら大事に育ててくれて、タダ同然で移籍させてくれるし。

249 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:12:33.39ID:VHg0HcW20
>>242
久保の場合は他の選手とはケースが違って
元々スペインに「戻る」前提での契約だから

234 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:07:42.60ID:1Qfi8uFq0
まだ身長伸びてるし成長期だろ
これからフィジカルつけてレアルじゃなくてもブンデスやリーガで活躍してほしい

241 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:10:20.86ID:VHg0HcW20
>>234
いつ化けるかは本人も含めて誰にも分からないが
身体が成長せず通用しなくなった玉乃のケースとは違うからな中井くんは

244 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:10:43.08ID:9qalhr0w0
>>234
182cmで止まったって言ってたよ

238 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:09:05.44ID:5z05nknI0
Jで活躍したってJファン以外全く賞賛してくれんもんな
海外移籍が主流になりすぎて海外行ってない選手は選手から対等の存在と扱ってもらえない風潮さえあるしそりゃ早いうちから挑戦する流れにもなる

254 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:13:48.44ID:JXpvT5Mm0
>>238
上月みたいなパターンもあるからなあ
J2サンガで出場機会があまり得られず退団して
ドイツ5部と4部で無双して22で現ブンデスリーガー

258 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:15:37.35ID:VHg0HcW20
>>254
今はもう色んなルートあるし
本人納得の上で選ぶなら他人がとやかく言う事ではないわな

261 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:17:07.97ID:JeJjT9yg0
>>254
這い上がってくるやつって下のカテゴリーで無双してるんだよな
中井はそれがないどころか試合に出てすらいないからな

248 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:12:04.96ID:3nOia+880
川崎フロンターレに行った方がいい

252 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:13:41.20ID:HPgbMDrb0
>>248
いまのフロンターレてELくらいなら良い勝負するレベルよ

251 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:13:02.41ID:9aqpEp5G0
3部で4分なら普段はその下で試合出てるのか?
そうでないと練習しかしてないと同じだな

255 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:14:46.48ID:VHg0HcW20
>>251
もちろん別にTMなんかではやるよ
ただまあ序列としてはね…
公式に残る記録として4分というお話

256 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:14:46.65ID:9ogX90Mv0
これってJ1でもいらないレベル?

260 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:15:58.63ID:QdNIoz4U0
>>256
そうだよ
J1レベルならレンタルに出して現金化する

265 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:19:02.13ID:nI0PFVB60
ガキの頃に天才扱いするなら15歳で一部リーグでプレーさせるように調整しろよ
中井は5年も無駄にしたんだぞ

267 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:21:18.30ID:VHg0HcW20
>>265
育成で1番難しい点はそこなんよ
下部カテで無双→大人と一緒にやらせる→体格差フィジカル差で潰される
玉乃がそれだった

269 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:23:02.52ID:JXpvT5Mm0
>>265
森本は15でJデビューしたし
久保も16でJデビューだったやん
天才ならどんな環境でも頭角を表してくるw

273 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:24:53.73ID:VHg0HcW20
>>269
森本は早熟系の典型だったな…
育成には早熟、晩成問題もつきまとうから
(育成年代フィジカル差だけで無双してた選手が大きくなると平凡になる、逆にフィジカルに潰されてた才能ある選手が拾い上げられない)

275 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:25:27.60ID:JXpvT5Mm0
>>273
怪我がなければもっとやれてたと思うよ、、

284 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:27:08.92ID:e1k/joVT0
>>273
森本は一時期はセリエAでレギュラー張れてたから、そこまで失敗作て訳じゃない。
ピークアウトは早かったけど。

268 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:21:20.81ID:EFT6jBzi0
筑波大行けば?

270 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:23:03.89ID:VHg0HcW20
>>268
筑波推薦枠無茶苦茶狭いからな
後は実力で試験受けて入るしかないぞ

272 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:23:52.88ID:D1NU2uky0
このままでは玉乃、指宿コース

288 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:28:18.35ID:n5do9WRn0
>>272
指宿はBチームではそこそこやれてるから指宿コースすら無理

278 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:25:54.47ID:DYqh2wwo0
同じクラブで同じカテゴリーの選手と競争して上のカテゴリーに昇格するだけだったこれまでとは訳が違う
色んな選手が色んなクラブからやってきて中井の立場をどんどん悪くしていくんやで

287 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:28:15.89ID:VHg0HcW20
>>278
レアルのカスティージャなんて
ふるいに掛ける場だからなぁ
まああと1、2年で結果は出るさ

280 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:26:16.63ID:lFo12XRS0
高校サッカーですごいヤツいなかったっけ? 彼どうした?

291 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:28:40.87ID:QdNIoz4U0
>>280
松木ならFC東京でレギュラー、海外移籍も近い

292 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:28:42.49ID:e1k/joVT0
>>280
青森山田の子なら、FC東京で1年目からレギュラーで出てるよ。 

290 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:28:40.73ID:TOXx7hGU0
普通に日本でやってからまた活躍して海外に行けば良いのに
やっぱりプライドが邪魔するんかな

297 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:31:33.84ID:e1k/joVT0
>>290
幼少期から「レアルが認めた才能!」とかヨイショされまくってたからな。
ハードル上げられすぎて帰国できずにいた香川みたくなってるんじゃね?

294 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:30:02.06ID:JDAkeoTe0
Jリーグを経ずに海外で成功した日本人は今まで一人もいない
チェイスアンリも何処かへ消えた

296 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 22:31:28.18ID:VHg0HcW20
>>294
チェイスアンリはまだ始まってもない選手だぞ
消えたってのは報道されなくなっただけなんだが